投稿

10月, 2021の投稿を表示しています

宝塚ベガ学生ピアノコンクール

イメージ
陽奈子ちゃん(芦屋教室) 〜芦屋教室の遠藤真枝先生より♪〜 宝塚ベガ学生ピアノコンクール 未就学児部門で吉川陽奈子ちゃんが奨励賞を受賞致しました✨✨ (今年は本選出場者11名、各賞1名ずつでした。) ピアノ教室CANTABILEのホームページは こちら

ホールレッスン&コンクール

イメージ
Jちゃん(3歳)👧 初めてのホールレッスンです♪   東京教室では、今年もコンクールに向けて月1〜2回のホールレッスンをしています。場所は、いつもの、教室からすぐ近くの音楽サロン・ラバージョンです。 夏休み頃から、クラコン、ショパコン、ブルグミュラーコンクール、エリーゼ音楽祭(大人のコンクール)…と続いていますが、やっと昨日でひと段階、皆さん全員予選通過しました〜😮‍💨 やれやれ、良かった。いつも、結果なんてのはどうでも良いのよ〜モチベーションになって上手になってくれたら、それで!とは言ってるものの、、やっぱりホッとしました😮‍💨 ホールレッスン、やっぱり効果あると思います😌 今年の1月に幼稚園入園前からレッスンはじめたJちゃん👧も、発表会風撮影会をしました🎹 いつもおおきな声で綺麗に歌って、美しく弾いてくれます。かわいい♡ 耳も良くって、絶対音感のお稽古は一年未満で終了しました。はやい💨 ラバージョンの発表会風撮影会(お客さんはママだけです)もすっかり気に入って、毎回出席してくれてます😊 (追記10/27:👧ちゃん(3年生)クラコン全国出場です✨) (追記11/4:👦くん、バッハコンクールB部門、 最優秀賞で予選通過しました🏆😊) さあ、これから、ショパコン、ブルコン、バッハコン、クラコン、エリーゼ…のファイナルに向けて、楽しく一緒に頑張っていきたいと思います♪ (追記11/16 : 👧ちゃん、バッハコンクールC部門 予選通過しました✨) (追記11/20  : 👩さま、第一生命ホールで開催のエリーゼ音楽祭、全国大会で銀賞🥈受賞しました✨✨) (追記11/30 : 👧ちゃん、ブルグミュラーコンクールファイナルで銅賞受賞しました🏆✨ 小3👧ちゃん&小5👧ちゃん、バッハコンクール予選通過しました✨) (追記12/27 : ショパコン全国大会 👦くん幼児部門:金賞🥇、👧ちゃん小学3.4年部門:銀賞🥈受賞しました✨  ) 嬉しそうな可愛い写真を送ってくれました👧👦↓ ショパコン全国大会金賞🥇   ショパコン全国大会銀賞🥈 (追記2022/1/7: 👦くん、ショパコンアジア大会金賞でした🥇✨) (追記2022/1/9:👧ちゃん、ショパコンアジア大会銀賞受賞しました🥈✨ 前日のホールレッスンでは、ホントに素敵な

加古川教室/東加古川教室の発表会♪

イメージ
今年はコロナ事情により、加古川/東加古川教室の発表会は、地元で開催されました🎹♪ 〜加古川/東加古川教室の田村先生よりメッセージ♪〜 感染の拡大と抑制の繰り返しが続く中、去る2021年7月24日(土)、加古川の松風ギャラリー音楽サロンにて 「 ピアノ発表会 ~独奏と連弾~」 を開催致しました。 出演者全員、soloに加えて連弾ありのボリュームたっぷりのプログラムとなりました。また、今回は、出来る限り発表会本来の形に近づけての開催を考えていましたので、プロのカメラマンとお花屋さんにもお力をお借りしました。 もちろん、サロンとホワイエの扉を開放・換気の徹底・消毒+検温etc.…と、感染防止対策最優先での開催です。 当日のプログラムから、3人の演奏をご紹介します。 〇初めてご出演のEちゃん。 ピアノを始めて1年足らず、両手で3曲演奏しました! 1曲目は「どどどど  どーなつ」。真ん中の「ド」の音だけで、お菓子のお話。 2曲目の「みみをすまして」は10本すべての指を使って黒鍵も押さえます。ペダル(さすがに、私が踏みましたが・・・)を付けると、まるで海の世界にいるみたい。 3曲目は「じどうしゃ(連弾)」。以前、本教室の井関先生が「初めて習われる小さなお子さんにどうぞ。」と、薦めてくださった曲です。ピースの指で2つの黒鍵を「プップー 」と鳴らすクラクション音が嫌いな子はいませんね。アップテンポで演奏し、最後の難しい1フレーズは、④⑤番のコントロールしにくい指まで使って、ユニゾンで披露することができました! 〇 2回目のご出演のYちゃん 。 sol oの2曲は難曲でした。 1曲目「妖精のハープ」。ハープを奏でるかのような流れる指さばきと、俊敏なペダルワーク、そして音楽性が問われる曲。何度も何度も指とペダルタイミングのお稽古を重ねました。 2曲目「時のおどり」は有名なバレエ曲ですね。細かなアーティキュレーションと、♯や♭の臨時記号がたくさん付いた和音の連続に苦戦の様子を見ながら「無理をさせすぎた?曲への気持ちが持続できるかしら・・・?」と、心配した時期もありましたが、根気強く様々な練習方法に取り組まれ、曲を形にすることが出来ました。 写真は、Yちゃんが大好きな、ベートーヴェン:「喜びの歌」をゴスペル風に編曲して連弾しているところです。カッコよく決まりました! 〇6年生のH君。 s