今年最後のコンクール

芦屋教室の萌華ちゃん(中3)から、“ クラコンの全国大会、5位受賞でした。” とご連絡がありました。 “ 残念ながら弾き直してしまって…”とのことですけど、素敵な演奏だったこと、間違いなしです☺️ ! たくさんの演奏会もこなして、よく頑張っています。 ※追記 12/30 〜遠藤先生(芦屋教室)より 12月20日(金)マロニエ賞(兵庫県知事賞)の授賞式が兵庫県公館にて行われ、受賞のため出席しました。 マロニエの花の花言葉は「天分・天才」。この賞は、兵庫県の文化・スポーツ等の分野で活躍した生徒を表彰するもので、萌華ちゃんは音楽部門で受賞し、2度目のマロニエ賞を受賞いたしました。 —————- 御影第2教室では、兵庫県立芸術文化センター神戸女学院小ホールにて行われた、阪神ジュニア音楽コンクール予選にて、3名の生徒さんが、それぞれ、金賞、銀賞、銅賞を受賞しました🥇🥈🥉 そして、12月27日は本選です。よい演奏が出来ますように。 ※追記 12/28 御影第2教室より 今日は、 阪神ジュニア音楽コンクール 本選会で、生徒の皆さん、奨励賞・会長賞を頂きました。 盾と賞状を頂いて、きっと今後の励みになると思います。 —————- 東京教室では、今年は生徒さんのレベルに合わせて、それぞれに色々なコンクールに出場しました👦👧 ピティナステップだけ参加、発表会だけ参加、弾き合い会だけ参加、何も出ないけどピアノが好き…などなど、みんなマイペースで楽しく頑張っています。 バッハコンクール全国大会銅賞 ベーテン音楽コンクール受賞者記念演奏会出演(全国大会一位) ピティナコンペ奨励賞受賞 ベーテン音楽コンクール予選・本選優秀賞、全国大会出場(12月末) グレンツェンピアノコンクール準優秀賞受賞・本選出場(来年) 全国町田ピアノコンクール一次予選通過/二次予選通過/全国大会入賞 ブルグミュラーコンクール予選優秀賞・東京ファイナル銀賞(12月) バッハコンクール予選優秀賞・東京ファイナル出場(来年) 近所にある上野小学校では、12月中頃、4年ぶりに大きな音楽会がありました。東京教室に通っている4人の生徒さんは、それぞれの学年で伴奏ピアニストとして活躍しました✨ 今年もあと少し、良い一年でした🎹 また来年も楽しくピアノ頑張りましょう🎶 ピアノ教室CANTABILEのホームペー...